おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
酸性塩を水に溶かすと何性?
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:酸と塩基の定義・酸と塩基の価数
酸・塩基
概要
動画投稿日|2022年11月2日
動画の長さ|17:07
酸性塩を水に溶かすと何性になるか?炭酸水素ナトリウム、硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、リン酸ニ水素ナトリウム、リン酸水素ニナトリウムについて実験してみました。後半では、酸解離定数Kaの値からpHの値を予測してみました。 #酸性塩を水に溶かすと #炭酸水素ナトリウム水溶液は塩基性 #硫酸水素ナトリウム水溶液は酸性
もっと見る
タグ
#酸性塩
#小笠原先生
#高1
#高2
#レベル2
#酸と塩基
#講義
関連動画
8:38
【高校化学基礎】酸と塩基⑥ ~塩の液性と分類〜
かないTeachannel
8:51
【見分けられますか!?】塩の分類とその液性についてこの一本で押さえるところがわかります〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕
3rd School
31:16
【高校化学】酸と塩基⑦「酸と塩基と塩の定義と性質」【理論化学/化学基礎#19】
受験メモ山本
2:52
化学基礎 塩の性質
Nagira Academy
7:56
【化学基礎】 物質の変化27 塩の分類 (8分)
映像授業 Try IT(トライイット)
関連用語