Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

地歴公民 講義録

【日本史・近代史 1】開国①「列強のアジア進出」(アヘン戦争、ウィレムの開国勧告、ビッドル・ペリー・プチャーチン来航 など)【山川出版社『詳説日本史』準拠】

次の動画:【日本史・近代史 2】開国②「和親条約の締結、安政の改革」【山川出版社『詳説日本史』準拠】

概要

動画投稿日|2023年6月5日

動画の長さ|10:36

続き→   • 【日本史・近代史 2】開国②「和親条約の締結、安政の改革」【山川出版社『詳...   その他の日本史動画はこちら→   • 日本史講義および関連動画   山川出版社「詳説日本史」の内容に準拠した高校日本史、講義動画です。 今回は幕末(江戸時代末期)の大きな動きである開国について、列強のアジア進出を中心に見ていきます。定期テストや共通テストなどの対策にご利用ください。 00:00 産業革命とアジア進出 01:12 アヘン戦争と南京条約、天保の薪水給与令 03:51 オランダ国王ウィレムの開国勧告と徳川家慶 05:13 ビッドル 浦賀来航 06:12 カリフォルニア獲得 07:23 ペリー来航、プチャーチン来航、阿部正弘の対応 09:04 今回のまとめ 10: 09 次回予告 #ペリー  #日本史授業 #外交史

タグ

#高2#高3#レベル2#幕藩体制の動揺#講義

関連動画

21:22
【日本史・近代史 3】開国③(日米修好通商条約・貿易の開始と混乱・攘夷運動など)【山川出版社『詳説日本史』準拠】地歴公民 講義録
9:38
【日本史・近代史 2】開国②「和親条約の締結、安政の改革」【山川出版社『詳説日本史』準拠】地歴公民 講義録
39:55
教科書解説33「開国と幕末の動乱」クロディーの日本史/教科書解説シリーズ(大学受験・定期テスト成績向上)日本史成績向上ch【クロディーの日本史】大学受験・定期テスト対策
19:09
【日本史・文化史 26】元禄文化③「文学作品、芸術作品、まとめ」(井原西鶴、近松門左衛門、松尾芭蕉、菱川師宣、尾形光琳、野々村仁清ら)【山川出版社『詳説日本史』準拠】地歴公民 講義録
18:27
【日本史・文化史 36】明治文化④「近代文学」(写実主義・ロマン主義・自然主義 など)と「ジャーナリズム」(新聞・雑誌)の発展【山川出版社『詳説日本史』準拠】地歴公民 講義録

関連用語