たてぃこ
フォローする
【京都大】整数問題と三角比の融合!
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【明治薬科大2021】加法定理と整数の融合問題!
整数問題 数と式
概要
動画投稿日|2021年9月6日
動画の長さ|11:30
#大学入試数学#整数問題#三角比 三角形の辺を条件をもとに決定していく問題です。決定していく過程で整数問題を解くことになります。
もっと見る
タグ
#三角形の辺と角の関係
#たてぃこ先生
#整数
#過去問
#京都大学
#文系
#素因数の個数
#平面図形
#2000
#余弦定理
#偶奇に注目
#高3
#レベル5
#数学と人間の活動(整数)
#三角比
#図形の性質
#演習
関連動画
46:28
【京大2000】文系の難問!整数と平面図形の融合問題【整数の性質】
最難関の数学 by 林俊介
14:17
#596 2000京都大 文系 三角形と整数問題【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math Olympiad Problems
楽しい数学の世界へ
30:31
ベクトル4:ベクトル・図形・座標の選択①《京都大2000年》
Mathematics Monster
27:54
ベクトル4:ベクトル・図形・座標の選択①《京都大2000年》
Mathematics Monster
35:43
【京大2017】(1) は簡単,でも (2) は差がつく難問!【対数関数・整数】
最難関の数学 by 林俊介
関連用語
中線定理
ヘロンの公式
トレミーの定理
三角形の成立条件
正弦定理