#強酸 強塩基 #二価の強酸 pH計算 #硫酸 高校化学 エンジョイケミストリー
強酸と強塩基の電離とpH計算に関する内容を講義しています
内容
電離平衡を学習する上でメインになるのが弱酸または弱塩基のpH計算ですが、強酸と強塩基に関してもきちんと押さえるべきところは押さえないといけません。一般的に1価の強酸(強塩基)は問題ないのですが、2価の強酸は1段階目は問題なく完全電離しますが、実は2段階目は完全電離ではありません。しかし、各種練習問題や試験などでは硫酸は2価の強酸として当たり前のように硫酸1分子から水素イオンが2個放出されると語られています。これは中和反応の量的関係では何ら問題にならない部分ですが、硫酸を酸として扱う場合は問題になることがあります。硫酸の本当の姿を知ることは重要なことです。