Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【14-6】内積の分配法則

次の動画:【14-7】成分表示されたベクトルの内積&面積公式

概要

動画投稿日|2023年1月10日

動画の長さ|11:06

https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#ベクトル#内積 ◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/oOiqcdm_-3k ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/5iaRik4oJA4 【ベクトルの内積】を定義すると、素晴らしいことが言えますね。 なんと、ここにも   【法律】https://youtu.be/ya3roePiF5k が関わっていました。 こういう「共通点」が見つかると楽しいですね。 ところで、高校の教科書からは、この流れは伝わりづらいです。 その理由は、内積を定義してもその性質を確認しないまま   ベクトルの成分表示 を導入するからです。 ベクトルを成分表示してしまえば、内積の性質を簡単に証明できますが、 生徒からすると、訳分からない世界を引きずり回されているだけで…。

タグ

#高2#レベル2#平面ベクトル#講義

関連動画

5:15
【14-16】★発展★空間ベクトルでも、内積を分配!そのイメージが見える?予備校2.0
7:29
【14-5】ベクトルの内積の性質をノリで押さえてない?予備校2.0
19:31
ベクトルの頻出問題 ④内積の定義・性質【良問 92/100】ぶおとこばってん
7:52
【14-7】成分表示されたベクトルの内積予備校2.0
6:47
【14-7】成分表示されたベクトルの内積&面積公式予備校2.0

関連用語

内積の計算公式
位置ベクトル
垂直条件
三角形の面積
内積