math karat
フォローする
# 66. (★★★★) 数ⅠA整数(東京大)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:# 50. (★★★) 数ⅠA 整数(一橋大)
(数A)整数
概要
動画投稿日|2020年7月14日
動画の長さ|14:36
東京大学の2006年文系の問題です。この形を見て、慣れている方はすぐにペンが動くと思います。要は、慣れの問題と思います。解法は、(1)4通り(2)3通り でお伝えできればと思います。
もっと見る
タグ
#積の形にして組み合わせを絞る
#対称式
#相加相乗平均
#範囲を考える
#存在しないことの証明
#東京大学
#2006
#不等式評価
#整数
#Mathkarat
#一般性を失わない
#過去問
#3乗公式
#高3
#レベル4
#数学と人間の活動(整数)
#演習
関連動画
9:46
東大 不定方程式
鈴木貫太郎
13:01
#282. (★★) 素数
math karat
12:31
【高校数学】最新入試分析#3(筑波大 2022 整数問題)|地方公立高校生を救いたい
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
12:54
東大入試数学| 答えが最も短い有名問題【2行で証明完了】
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
9:19
偏差値65の校内実力テストが良問すぎたww
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
関連用語
二次不定方程式
基本対称式
対称式
有理数解の定理
2乗の差は和と差の積