Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

【2023重要問題集】231有機化合物の構造決定

次の動画:【2023重要問題集】232構造決定と抽出

概要

動画投稿日|2020年9月16日

動画の長さ|21:29

0:00~ 構造の全体像,具体的には官能基の数と炭素原子の数に注目できたかな,という話 1:25~ ⑴の解説 3:07~ ⑵,⑶の解説  3:07~ A~Cの情報の整理と⑵の解説   ※ 3:32~4:10 カルボニル基とケトン基について  6:24~【重要】D,Eにカルボキシ基があることの解説  8:45~ Dの構造決定:【重要】オゾン分解の情報からEの炭素数の条件を考える   ※ Fがギ酸だとEにカルボキシ基がないよね,という話もすればよかったかなぁ     ※画面が下に見切れているので,16:06~16:10のところでC数の計算を確認してくださいm(_ _)m  14:26~ Eの構造決定  16:10~ A,Bの構造決定 19:30~ まとめとちょっとした助言  ※ 2020~2022版の問題番号231,2019版の問題番号232と同じ問題です

タグ

#高2#高3#レベル4#芳香族化合物#演習

関連動画

17:45
【2023重要問題集】226オゾン分解【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
24:00
【高校化学】構造決定III練習問題①(構造決定の頻出パターン、練習問題を2題)【有機化学#13】受験メモ山本
17:02
【2023重要問題集】200油脂の構造【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
19:27
【2023重要問題集】195油脂【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
14:28
【2022重要問題集】195油脂【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

関連用語

フェーリング反応
官能基
アルデヒド
銀鏡反応
オゾン分解