はやくち解説高校数学
フォローする
【2分動画】半端な角のsinの和 数学II 三角関数
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2020年2月2日
動画の長さ|1:30
問 sin10°+sin130°+sin250°の値を求めよ. <2つの解法> 和積の公式って意外と使う場面多いんです. <はやくち解説とは> かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
もっと見る
タグ
#三角関数
#和積公式
#重心
#はやくち解説
#単位円上で考える
#加法定理
#高2
#レベル3
#三角関数
#演習
関連動画
4:12
和と積の公式を使って三角方程式を解く 数学II 三角関数#23
はやくち解説高校数学
10:51
【数学/一問一答】三角関数5 方程式3*
「ただよび」理系チャンネル
17:55
三角関数の頻出問題 ②三角関数を含む不等式【良問 68/100】
ぶおとこばってん
4:28
三角関数を合成して最大値と最小値を求める 数学II 三角関数#20
はやくち解説高校数学
3:47
合成して方程式/不等式を解く 数学II 三角関数#19
はやくち解説高校数学
関連用語
和積公式
積和公式
2倍角の公式
合成
加法定理