Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

「ただよび」理系チャンネル

【物理】力学【第42講】単振動 その4

次の動画:【物理】力学【第43講】単振動 その5

概要

動画投稿日|2021年6月6日

動画の長さ|16:27

今回の資料はこちら→https://tadayobi.net/set/763/contents/1625?fcid=4 「飯泉先生の物理」は毎週火、金、日曜日20時配信です。 今後の配信予定は「ただよび公式サイト」からチェック! https://tadayobi.net/set/763?fcid=4 ------------------------------------ ◆【物理】基本完成講座(力学) https://youtube.com/playlist?list=PLtdcmqO4ps6WjlJp8b3ZATi2VL_-fniLL ◆【物理基礎】基本完成講座まとめ全講座 https://youtube.com/playlist?list=PLtdcmqO4ps6WYj1j1FE8urvAxST_xBlnK ◆【物理】基本完成講座まとめ全講座 https://youtube.com/playlist?list=PLtdcmqO4ps6XrAiCUfdWtCmPhKfuJ-Rny ◆公式サイト https://tadayobi.jp/ ◆チャンネル登録 http://www.youtube.com/channel/UCWOfTTUsPqdQzTdfZyA4DLw?sub_confirmation=1 ◆公式twitter https://twitter.com/tadayobi_jp ◆い〜ずみの物理小屋 https://www.youtube.com/channel/UCH9HiBlNIMNWDilPbaDvsUw ------------------------------------ 使用機材:Black Magic Design ATEM Mini Pro https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/atemmini 「ただよび」とはYouTube上で受けられる完全無料のオンライン大学受験予備校です。 【目次】 00:00 今回の目標 00:29 弾性エネルギー 03:21 解説(5)(解法①) 07:15 解説(5)(解法②) 09:15 解説(5)(解法③) 11:00 解説(6)(解法①) 13:06 解説(6)(解法②) 14:03 解説(6)(解法③) #ただよび #物理 #単振動

タグ

#高2#高3#レベル2#単振動#演習

関連動画

8:39
【物理入試対策】#21 単振動のエネルギー保存【偏差値45から70へ】物理屋チャンネル / nao
7:19:49
高校の力学を全部解説する授業(後編)【物理】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
12:24
基本用語から単振動を攻略!演習問題で学ぶ物理の基礎《力学76》【物理基礎/高校物理】まことの高校物理教室
14:08
単振動を極める第一歩!基本演習問題を5ステップ解法でわかりやすく解説《力学77》【物理基礎/高校物理】まことの高校物理教室
20:47
今すぐ観るべき!5ステップで変わる高校物理、単振動の解法完全ガイド《力学76》【物理基礎/高校物理】まことの高校物理教室

関連用語

単振動
単振動の一般解
位置エネルギー
等速円運動
弾性エネルギー