Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぱた/高校数学

チェビシェフの多項式 n倍角の公式を一般化せよ 受験頻出テーマ ( 受験数学の背景 part1-1 ) #47

次の動画:チェビシェフの多項式 n倍角の公式を一般化せよ 受験頻出テーマ ( 受験数学の背景 part1-2 ) #54

概要

動画投稿日|2020年5月15日

動画の長さ|11:19

part2:    • チェビシェフの多項式 n倍角の公式を一般化せよ 受験頻出テーマ ( 受験数...   part3:    • チェビシェフの多項式 n倍角の公式を一般化せよ・完結編 ( 受験数学の背景...   記念すべき(?)part1はチェビシェフの多項式です。 これは超重要かつ様々なレベルの大学で出題されている頻出テーマなので、言わなきゃいけないことが多くて全部で3本の動画に分かれています。 全部見るのはなかなかだるいですが、見ておくことをお勧めしておきます。 この講義を見るために必要な予備知識は、 ・数学的帰納法(数学B) ・漸化式(数学B) ・三角関数(数学Ⅱ) です。 文系数学でもまれに出題されることがありますので、文系理系問わず見ていってほしいと思っています。 *************************************************************************** 大学入試の問題は、ただ適当に出題されているのではなく、数学的な興味深い背景が隠されていることがほとんどです。 本シリーズでは、その中でも特に大学入試で頻出なテーマを扱います。 なかなかマニアックで、ハイレベルなものも含まれています。 特に準難関大以上を志望する者、高校生に限らず数学に興味のあるすべての方々向けです。 **************************************************************************** 少しでも塾に行けない方々や学校の授業についていけない方々のお役に立てたらと思います。 講義動画は月曜日と水曜日と金曜日の17:00に投稿しています。 ***************************************************************************** チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!! URL: https://www.youtube.com/channel/UCM6v... あわせてtwitter、noteのフォローもよろしく! twitter: https://twitter.com/pata_mathematic?s=20 note(数学の色々な記事、雑談など): https://note.com/pata0106 ***************************************************************************** 数年前から構想を練っていたプロジェクトがついに実現します. 東北大学で数学を学ぶ3人組が,高校数学を基礎から丁寧に教えます.

タグ

#高2#レベル3#三角関数#数列#講義

関連動画

6:18
チェビシェフの多項式 n倍角の公式を一般化せよ 受験頻出テーマ ( 受験数学の背景 part1-2 ) #54ぱた/高校数学
13:53
福田の数学〜京都大学2023年理系第6問〜チェビシェフの多項式と論証(PART1)JiroFukuda Math Channel
13:34
#594 2000筑波大 漸化式チェビシェフ多項式 その2【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ
18:12
#663 1996京都大 第1、2種のチェビシェフ多項式関連問題【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ
14:21
チェビシェフの多項式 n倍角の公式を一般化せよ・完結編 ( 受験数学の背景 part1-3 ) #138ぱた/高校数学

関連用語

2倍角の公式
加法定理
3倍角の公式
三角関数の積分
積和公式