Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Haruna

海外の友達にインタビュー!海外で人気な日本のもの -韓国人編-

2025年3月11日

こんにちは、Harunaです!
今回は「海外の友達にインタビュー!海外で人気な日本のもの -韓国人編-」というタイトルでお届けします。

前回の記事では、ドイツ人のゲーム好きの友達に、日本のゲームやアニメの魅力について語ってもらいました。
今回は、日本の音楽J-POPが大好きな韓国人のお友達にインタビューしたので、その結果をシェアしていきます!

 K-POPが世界的に人気な韓国で、日本の音楽がどのように楽しまれているのか、リアルな話を聞いてみたので、早速見ていきましょう。

JPOPには独特の魅力がある!?

まずは、自己紹介から!

私:「まずは、簡単に自己紹介してもらってもいい?」

채원:「日本の歳で18歳の김채원(チェウォンちゃん)です。
今、高校三年生で、来年からは大学生になります。

小さい頃から日本のアニメが大好きで、ずっと見続けてきましたが、アニメの影響で日本の音楽にも興味が出てきて、現在は日本のアーティストや曲が大好きです!」

私:「特に好きなアニメや音楽のアーティストはいますか?」

채원:「ずっと好きで、何回も見直しているアニメは“ハイキュー”!
ハイキューは、すごく韓国で人気で、このアニメの影響で日本の部活動の文化に憧れを持つ韓国人が多くなった印象です。

JPOPは幅広く聞くのですが、あいみょんや米津玄師、最近では藤井風、YOASOBIなど沢山の日本のアーティストを聴きます!」

J-POPのどんなところが好き?

私:「“特にこんな所が好き!”というJPOPの魅力は何かありますか??」

채원:「一番好きなのは歌詞が美しいと感じるところ! 
日本語の歌詞は、韓国語に訳されたものしかわからないけれど、すごく繊細で“詩”のように感じることがあるね。」

私:「詩のように感じるっていう表現はあまり聞かないから新鮮だね!
確かに、K-POPはキャッチーなメロディーとダンスが強いけど、JPOPはストーリー性が強いかもしれないね。」

채원:「例えば、米津玄師の『Lemon』を初めて聞いた時は、意味が全部わからなくても切ない感じがすごく伝わってきたり、K-POPも感情を表現するけど、J-POPはより情緒的というか…映画のワンシーンを見ているような感覚になるんだよね。」

私:「なるほど!詳しく教えてくれてありがとう。
JPOPは物語ぽいって感じなんだね。」

채원:「あと、日本のアーティストはシンガーソングライターが多いのも魅力的だと思う。

K-POPはグループが多くて、曲ごとにコンセプトが決まってることが多いけど、J-POPはアーティストごとに独自の世界観があって、個性がすごく際立ってると思う!」

韓国でもJ-POPは人気なの?

私:「やっぱり韓国ではKPOPが主流だと思うけど、J-POPを聴く人はどれくらいいるの?」

채원:「私の周りでは、意外とKPOPを聴く人の方が少ないかもしれないな。
日本人の方が韓国アイドルに詳しいことがほとんどだと聞いたことがあるくらい、あまりKPOPアイドルの音楽は聞かないかな。」

채원:「だから、私も私の友達もJPOPの方がよく聞いているよ!
韓国アイドルよりも日本のアーティストの方が詳しいと思う。笑」

私:「なるほど!
JPOPも韓国では、よく聞かれているんだね」

私:「そして最近、日本のアーティストが韓国で公演することが多くなったよね。
それも、JPOPの人気が増していることを表しているのかな??」

채원:「そうだと思う!
アニメに使われている曲だったり、ドラマや映画に使われている曲が韓国で認知されて、韓国国内で人気が高まっているんだと思う。
あとは、確実にTikTokなどのSNSの影響も大きいね。」

채원:「そして、オシャレなカフェに行くと、藤井風の『死ぬのがいいわ』が流れてることがよくあるよ(笑)。
実は韓国でこの曲、TikTokで大バズリしたんだよね!」

私:「去年、韓国で藤井風がライブをしていたのをSNSで見たことあるよ!
人気がすごいんだね。」

近年、世界的に見るとK-POPが圧倒的な人気を誇っていますが、実はJ-POPを好きな人もすごく多いそうです。

特に、アニメや映画の主題歌になっている曲が人気の入り口になることが多かったり、あるKPOPアーティストの方が「JPOPを好きだ!」と公言してくれたことがきっかけでJPOPの人気向上に繋がっているようです。

JPOP人気がすごくてチケット入手困難!

私:「K-POPのアーティストは日本でライブをすることが多いけど、日本のアーティストが韓国に来ることはあまり多くないよね…?」

채원:「KPOPアイドルほど多くないね。
もし、日本のアーティストが韓国でライブするとしても規模がそんなに大きくなかったり、収容人数が少ない場所ですることがほとんどだからライブに行ける人はすごく僅かな人数だよ。」

私:「もし、ライブに行けるとしたらどのアーティストのライブに行きたい?」

채원:「日本のアーティストは、ライブパフォーマンスが本当にすごいって聞いたから、ぜひ1度は生で見てみたいんだけど、1番行きたいのは米津玄師かあいみょんのライブかな。」

また、日本のライブ文化も韓国とは少し違っているそうで、日本では観客が静かに音楽を楽しむスタイルが新鮮に感じるとのことでした。

最後に・まとめ

今回は「海外の友達にインタビュー!海外で人気な日本のもの -韓国人編-」というタイトルでお届けしました。

今回のインタビューで、日本の音楽が韓国でもすごく人気を集めていることが分かりました。

次回は、日本のファッションや“KAWAII”好き、そして日本の映画が大好きなスウェーデン人のお友達にインタビューした結果をシェアします。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
また次回の記事でお会いしましょう!

Haruna

N高3年生 中学校で不登校を経験して、N高に入学。 自分の体験記からマインドやメンタルなど広い分野で記事を書いていきます!

関連記事

#インタビュー

海外の友達に聞いてみた!日本に行ったら絶対にしたいこと TOP5
海外の友達にインタビュー!海外で人気な日本のもの -スウェーデン人編-
海外の友達にインタビュー!海外で人気な日本のもの -ドイツ人編-
Part2:進学校から取締役へ!高校生起業家が伝えたい事
海外の友達にインタビュー!海外で人気な日本のもの