Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

基本対称式

概要

のように、文字を入れ替えても同じままになる式のことを 対称式 という。

の対称式のうち、式 と式 の つを特別に基本対称式と呼んでいて、 対称式は全て基本対称式の計算で表すことができる(ここでは 変数のみ考える)。

例

補足

  • 変数の場合の基本対称式は、下の つ

  • ちなみに、 は、以下の式が成り立たないので対称式ではない。(交代式という名前で呼ばれる)

  • ちなみにちなみに、解と係数の関係には基本対称式がオールスターで登場する。( 次方程式、 次方程式、どちらとも)

タグ

関連動画

7:26
【小樽商科大2023】解法2通り!~2次方程式と解~たてぃこ
16:57
【高校 数学Ⅱ】 複素数14 解と係数4 (17分)映像授業 Try IT(トライイット)
10:21
【受験数学♯15】連立方程式の解法(2文字の対称式)AKITOの勉強チャンネル
5:31
# 7. (★★) 数Ⅱ複素数と方程式 解と係数の関係② [mathkarat]math karat
6:00
福田の数学〜名古屋大学2024年文系第1問〜高次方程式と解と係数の関係JiroFukuda Math Channel

関連用語

対称式
解と係数の関係
交代式
3乗公式