Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

スンニ派・シーア派

イスラム教の派閥

イスラム教には、大きく二つのグループがある。

  • スンニ派(スンナ派)
  • シーア派

この二つのグループは非常に仲が悪い。

比較

信者数

スンニ派が圧倒的に多い。

古い数字になるが、2009年の調査によると、

  • スンニ派:87~90%
  • シーア派:10~13%

ほどとされている。

sスンニ派とシーア派.jpg

分布

シーア派は中東だけ。

スンニ派は全世界に広がる。

シーア派はイラン~レバノンに多く、「シーア派三日月地帯」と呼ばれる。

sIslam_by_country.jpg 緑がスンニ派、赤がシーア派(wikimedia commons)

スンニ派とシーア派の関係

スンニ派とシーア派は非常に仲が悪い。

宗教的な考えも合わないうえ、国家間の政治的な思惑や経済的利権なども複雑に絡み合い、スンニ派勢力とシーア派勢力がずっと対立している。

仲の悪さを象徴するのがサウジアラビアとイランの関係で、2016年~2023年は国交を断絶するまでに関係が悪化した。

中東情勢と宗教対立

シーア派は全世界でみると少数派だが、中東地域に限るとスンニ派と勢力が拮抗しており、スンニ派と激しく対立している。

sIslam_by_country.jpg 緑がスンニ派、赤がシーア派(wikimedia commons)

シーア派の盟主はイランで、

  • ヒズボラ(レバノン)
  • フーシ派(イエメン)
  • アサド政権(シリア)※2024年に崩壊

など、各地のシーア派勢力を支援している。

とうぜんスンニ派もこれに対抗するわけで、この両勢力の対立が中東の不安定化の一因となっている。

タグ

関連動画

18:40
【高校地理】 西アジア3 宗教と民族 (17分)映像授業 Try IT(トライイット)
37:07
128 中央アジア・西アジアの言語・宗教 地理の羅針盤第14話Historia Mundi
43:03
093 世界の宗教 地理の羅針盤第09話Historia Mundi
24:17
【地理】西アジア地誌*「ただよび」文系チャンネル
34:32
130 西アジアの国々 地理の羅針盤第14話Historia Mundi

関連用語

イラン・イラク戦争
西アジアの宗教
イスラム教
イラン革命
バングラデシュの民族・言語・宗教・人口