を に外分する点 の座標は、
で求めることができる。これは、内分点の座標の をマイナスにした式。「内分点の座標の式」の辞書はこちらから確認できる。
ちなみに、 をマイナスにしても、座標は同じになる。
の場合の外分点の 座標について考える( 座標や、 の場合についても同様)。
外分点の 座標を とおくと、
となり、示される。
いつも内分点とセットで出てくるが、実際にはそこまで登場しない、 影の薄い公式の一つ。
タグ
関連動画
関連用語