アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

アイユーブ朝


概要

ファーティマ朝の後に北アフリカにたてられた王朝。

イェルサレムのキリスト教からの奪回に成功する。

マムルーク朝に取って代わられた。

流れ→エジプト=イスラーム十字軍

まとめ→イスラーム

時代

1169年〜1250年

場所

5182DCE990FE4500830A5DB13B0F92B3.png

詳細

アイユーブ朝は、ファーティマ朝で宰相を務めていたサラディン(サラーフ=アッディーン)がこれを倒したてた王朝で、都はカイロに置かれました。

スンナ派を奉じ、アッバース朝のカリフに宗主権を認めます。

1187年にヒッティーンの戦いで十字軍を破ると、その99年に第1回十字軍以来奪われていた聖地イェルサレムを奪回します。

これに対してイギリス国王のリチャード1世らが率いる第3回十字軍が派遣されますが、奪回されずに和解します。

ブワイフ朝によって始められたイクター制を施行しますが、マムルークの勢力が大きくなり、1250年に倒され、マムルーク朝が樹立しました。

47CED095ABC5497584B7DB920B0B6947.png

タグ

# 1250
# アイユーブ朝
# イクター制
# カイロ
# サラディン
# サラーフ=アッディーン
# スンナ派
# ヒッティーンの戦い
# マムルーク
# マムルーク朝
# リチャード1世
# 十字軍
# 第3回十字軍