秦嶺ー淮河線
秦嶺ー淮河線
秦嶺山脈(チンリン山脈)と淮河(ホワイ河)をつなぐ線で、中国沿海部の気候を南北に分ける線。
この線は年降水量1000㎜の線とほぼ一致している。
秦嶺ー淮河線以北は年降水量1000㎜未満、以南は年降水量1000㎜以上となる。
年降水量1000㎜は稲作の限界であり、
と、農業の形態が南北で大きく異なる。
このような農業の形態の違いにより、
- 華北では小麦食(ラーメン、北京ダックなど)
- 華中・華南は米食(粥、炒飯など)
と、食文化にも違いがみられる。
タグ
# チンリンホワイライン
# チンリン山脈
# ホワイ川
# 小麦
# 年降水量1000mm
# 淮河
# 畑作農業
# 秦嶺ー淮河線
# 稲作
# 稲作農業
# 集約的畑作農業
# 集約的稲作農業