Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

高校数学さいた塾

高校数学B ベクトルの内積と図形への応用 三角形の面積〔山梨大〕受験編

次の動画:立命館大 数学Ⅱ 対数関数 2次方程式の解が対数 【受験編】

概要

動画投稿日|2021年7月17日

動画の長さ|15:48

OAとOBの内積を求めるにはOCが邪魔です。OCを消去する方法を考えればよいわけで、OC=1であることに着目します。ここではOCを分離して2乗する方法をとりましたが、OC=1の代入するというアプローチも考えられます。(説明欄ではベクトルの記号が使えないので→や絶対値記号は省略しています。)

タグ

#高2#レベル3#平面ベクトル#演習

関連動画

10:47
【数学/一問一答】ベクトル2 ベクトルと三角形*「ただよび」理系チャンネル
15:11
高校数学B 内積と三角形の面積② より実戦的な公式を紹介します高校数学さいた塾
15:44
高校数学B 内積と三角形の面積 三角形の面積の公式っていくつあるの?高校数学さいた塾
12:01
高校数学B 外心の位置ベクトル 内積の応用 センター試験頻出 3兄弟召喚高校数学さいた塾
13:28
福田の数学〜早稲田大学2025人間科学部第3問〜外心と内心の位置ベクトルJiroFukuda Math Channel

関連用語

三角形の面積
傍心
内心
重心
ヘロンの公式