問 x と y が互いに関係なく変化するとき,P=x²+2y²−2xy+2x+3 の最小値とそのときの x,y の値を求 めよ.
どちらの文字に着目しても計算しきる計算力は欲しいですね〜
前回の問題の考え方でいくと「最小値の最小値」を求めているともいえます.
前回:【4分動画】2次関数の最大値Mの最小値 数学I 2次関数
https://youtu.be/Mp6T-2TvY6w
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 #数学I #2次関数