math karat
フォローする
# 145. (★★★) 4step 数Ⅱ 演習11 (P32)の類題(複素数と方程式)/横浜市立大(医学部)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:# 175. (★★) 解と係数の関係(対称式)
(数Ⅱ)複素数と方程式
概要
動画投稿日|2021年9月11日
動画の長さ|10:40
相反方程式です。解き方を知らないと困ると思います。横浜市立大・医学部 0:00 オープニング 0:22 概要と注意点 3:06 解法 5:50 練習問題1(4次方程式) 7:06 練習問題2(5次方程式) 9:03 相反方程式の参考例
もっと見る
タグ
#相反方程式
#置換した文字の範囲に注意
#因数定理
#Mathkarat
#横浜市立大学
#有理数解の定理
#医学部
#置換
#解の公式
#高2
#レベル3
#複素数と方程式
#演習
関連動画
16:34
【数学良問の旅】横浜国立大|三角関数×実数解の個数(難易度B)
MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
7:29
【山梨大(医2021改】この方程式はあれですね・・・ 6次方程式の実数解
たてぃこ
32:14
【受験数学演習#5】方程式
AKITOの勉強チャンネル
15:32
# 124. (★★★) 数Ⅱ微分 複接線(北大)
math karat
26:58
式変形に慣れよう!③因数分解の道具を整理【深掘り高校数学】
ぶおとこばってん
関連用語
因数定理
有理数解の定理
組立除法
1次式のn乗の積分
剰余の定理