予備校2.0
フォローする
【18-1】f(x)/g(x) の導関数は?
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【18-2】合成関数の微分を図形的にイメージする!
【18】微分法(数Ⅲ)の基礎(←実は奥深い!)
概要
動画投稿日|2023年4月28日
動画の長さ|2:01
https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#微分 ◆◆次の動画◆◆ • 【18-2】合成関数の微分を図形的... f(x)g(x)の導関数を導いたときと同様に、 今回も【橋渡し】のアイディアが登場します。 • 【新12-1】導関数の定義から性質まで
もっと見る
タグ
#商の微分
#刈谷先生
#予備校2.0
#証明
#導関数
#高3
#レベル2
#微分(数Ⅲ)
#講義
関連動画
5:46
【18-2】合成関数の微分を図形的にイメージする!
予備校2.0
3:06
【18-3】少し工夫して、三角関数を微分する!
予備校2.0
3:21
【18-5】log|x| の微分って、しっくり来てる?
予備校2.0
7:48
【12-2】「(2x+1)のn乗」を微分すると?
予備校2.0
13:28
【12-5】面積が「微分の逆操作」で求まる理由は?
予備校2.0
関連用語
三角関数の導関数
積の微分
商の微分
導関数
xのn乗の導関数