Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

地理の雑学ゆっくり解説

どうやって気温は決まる? 地球の気温を支配する太陽と地球の大法則

次の動画:過去の気温の復元方法 酸素同位体比で分かる人類の本能

概要

動画投稿日|2021年11月27日

動画の長さ|16:55

★かなり会話速度が早いので0.8倍速推奨です★ 【関連動画】 ・気候と人類の関係性    • 過去の気温の復元方法 酸素同位体比で分かる人類の本能   ・気候と宗教の関係性(イスラム教)    • 平均高度は2200mの大陸? 大陸別平均高度について考えてみる   ・気候と経済の関係性(地中海性気候)    • ゆっくり解説 地中海性気候の性格の悪さはダントツ ビッグマック指数でみる欧州経済   ・気候と言語の関係性(印欧語族)    • 気候が遠く離れた地域の言語を似せる? インド=ヨーロッパ語族が生まれた背景   ・気候と人類の拡大(ポリネシア)    • ポリネシア人が航海にて最強であることを示す逸話   ●関連動画● 氷河期が起こる理由    • 割とガチ目に氷河期が起こる理由を解説 ミランコビッチ・サイクル   Twitterのフォローもやってます↓↓ https://twitter.com/GeoYukkuri ■太陽放射, 地球放射, 放射平衡, 温室効果に関する参考文献 小倉義光『一般気象学』第二版, 東京大学出版会, 2016年 https://amzn.to/3DUQENS ←数式周りはココから. 川勝均他『地学基礎:第二版』啓林館, 2017 https://amzn.to/3E5FQwc ←文科省認定の高校教科書です. 今回の内容は大体ここに記載. 岩田修二 編著『自然地理学辞典』朝倉書店, 2017年 https://amzn.to/3GHLSF8 ←数式周りはココから. 教科書的. 高い. 高橋日出男『自然地理学概論』朝倉書店, 2008年 https://amzn.to/31oidk9 ←お馴染みの朝倉書店. 概観のみ. 大学初級. ●素材一覧  ■音源一覧   ・ベラドンナ   https://dova-s.jp/bgm/play4463.html   ・Stay on your mind   https://dova-s.jp/bgm/play6574.html   ・The Road to Heaven   https://dova-s.jp/bgm/play6544.html   ・May not   https://dova-s.jp/bgm/play7369.html   ・優しいエレクトロニカ素材集   https://pocketse.booth.pm/items/2203464   ・Filmora(商用可能な音源のみ)  ■映像素材一覧   ・MotionElement   https://www.motionelements.com/ja/   ・Map Chart   https://mapchart.net/   ・An animated map of global wind and weather   https://earth.nullschool.net/   ・IconLAB   https://iconlab.kentakomiya.com/   ・illust Image   https://illustimage.com/  ■動画/画像編集ソフト   ・Filmora10   https://filmora.wondershare.co.jp/

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#地理横断テーマなど#講義

関連動画

21:35
【地理】環境問題(地球温暖化, ヒートアイランド)*「ただよび」文系チャンネル
40:18
037 環境問題 地理の羅針盤第03話Historia Mundi
20:22
【ゆっくり解説】なぜ中国の人口縮小は急激に進行しているのか?チリサク【地理の教養ゆっくり解説】
13:29
平均高度は2200mの大陸? 大陸別平均高度について考えてみる地理の雑学ゆっくり解説
16:26
ゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻痺してた国が存在します地理の雑学ゆっくり解説

関連用語

地球温暖化
温室効果ガス