アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

ゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻痺してた国が存在します


地理の雑学ゆっくり解説

16分26秒

再生速度:1倍速

説明

「宇宙から国境線は見えなかった?!医者にいった方が良い。彼はきっと目が悪いのだろう」

●ご挨拶
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
「地理の雑学」をゆっくり解説チャンネル中の人のケッペンです。やっと地理っぽい内容に戻ってまいりました!今回は複雑な国境線についてご紹介します。大分擦られたネタかと思いますが、知らない人には新たな発見になろうかと思います。

【関連動画】
・パート2(ドイツ、ベルギー、ナミビア)
   • まるで盲腸みたいな極細の国境などなど  

・パート3(スペイン、イギリス、モロッコ)
   • セウタとメリリャはアフリカ人の希望 アフリカに存在するスペイン領  

・パート4(スペイン、フランス)
   • 定期的に国境線が入れ替わる ヨーロッパにあるスペインの面白い国境7選(前編)  

・パート5(スペイン、フランス、ポルトガル)
   • ジブラルタルという植民地化された欧州 ヨーロッパにあるスペインの面白い国境...  

●紹介した国境線
・バチカン市国、サンマリノ共和国(イタリア)
・カンピオーネ・ディタリア(スイス/イタリア)
・バールレ・ヘルトフ、バールレ・ナッサウ(オランダ/ベルギー)
・クーチビハール、ダハラ・カグラバリ(インド/バングラデシュ)
・ビル・タウィール(エジプト/スーダン)
・マリーバードランド(南極大陸)

Twitterのフォローも是非↓↓
https://twitter.com/GeoYukkuri

#地理の雑学
#ゆっくり解説
#地理
#国境
#飛地

●素材一覧
 ■音源一覧
  ・ベラドンナ
  https://dova-s.jp/bgm/play4463.html
  ・Stay on your mind
  https://dova-s.jp/bgm/play6574.html
  ・The Road to Heaven
  https://dova-s.jp/bgm/play6544.html
  ・Filmora(商用可能な音源のみ)
 ■映像素材一覧
  ・MotionElement
  https://www.motionelements.com/ja/
  ・PhotoAC
  https://www.photo-ac.com/
  ・Google Earth Studio
  https://earth.google.com/studio/
■動画/画像編集ソフト
  ・Filmora9
  https://filmora.wondershare.co.jp/
  ・Keynote
https://www.apple.com/jp/keynote/
  ・PixelMatorPro
  https://www.pixelmator.com/pro/
  ・Google Earth Studio
  https://earth.google.com/studio/
... 続きを読む

タグ

地理の雑学ゆっくり解説
# 地理の雑学
# 飛地
# 国境