Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

物理屋チャンネル / nao

【物理受験の一歩】#3 大気圧の取り扱いでミスするな!【偏差値45から70へ】

次の動画:【物理受験の一歩】#4 見かけの重力って何【偏差値45から70へ】

概要

動画投稿日|2020年6月9日

動画の長さ|6:34

【本動画概要】 浮力や水圧の問題で大気圧を含む選択肢があったり無かったり、ややこしいですよね。でも、ちゃんと整理すれば大丈夫。まずは、このような基本問題を確実に取れるようになり、偏差値50以上を目指そう。 _________________________________ 【物理の授業を10分で】再生リストはこちら↓    • 物理の授業を10分で【全78回】   【物理基礎】再生リストはこちら↓    • 物理基礎10分授業   【Twitter】こちら↓ https://twitter.com/butsuri7

タグ

#高1#高2#レベル3#力のつり合い#演習

関連動画

15:37
【物理基礎 定期試験対策】圧力と浮力【力学】*「ただよび」理系チャンネル
17:32
【物理基礎】力学【第3講】浮力「ただよび」理系チャンネル
12:19
【過去問解説 センター試験】高校物理 熱力学 理想気体の状態方程式 液体の圧力Manabu
13:55
【高校物理】 運動と力45 水圧 (14分)映像授業 Try IT(トライイット)
19:36
【高校物理】水圧と浮力①(圧力と水圧)/全2講【力学】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

関連用語

浮力
摩擦力
剛体のつり合い
力のつり合い