Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

たにぐち授業ちゃんねる

方べきの定理の証明 方べきとはそもそも何か [図形の性質36]

次の動画:方べきの定理の問題演習 たった3題で基本を完全マスターできる厳選重要例題3題!! [図形の性質37]

概要

動画投稿日|2022年11月4日

動画の長さ|8:21

---------------------------------------------------- 今回は方べきの定理について学習します。方べきの定理とその証明について解説します。 方冪(方べき)とは何かご存知でしょうか?この辺りについても考えてみることにしましょう。 前→   • 円の接線に関する問題は○○を意識せよ! [図形の性質35]   次→ ---------------------------------------------------- <講師プロフィール> 谷口貴仁 教育業界でのキャリアは約20年! 19xx年に岐阜県にて生を受ける。 慶應義塾大学理工学部を中退し、再受験して京都大学理学部理学科(物理学専攻)に入学。 卒業後、岐阜県の高校教員として高校生に数学を指導。 現在は教員を退職し、大手予備校の数学科講師として現職中。 主に共テ/共通テスト対策として数学1A/2B/3Cの基礎/発展/応用を分かりやすく授業しています! 数学だけでなく、統計学や数学史など数学にまつわる内容について触れますので 、大学生や社会人、大人の方もぜひご覧いただけると嬉しいです! <取得資格> 数学検定1級 教員免許高校1種(数学、理科) 谷口貴仁twitter→https://twitter.com/g_qjz_taniguchi #谷口貴仁 #ただよび #図形 #数学 #数学A #方べきの定理 #方冪の定理 #方べき #方冪 #証明 #図形の性質 #予備校 #大学受験 #高校 #中学

タグ

#高1#レベル2#図形の性質#講義

関連動画

16:03
「方べきの定理の逆」とは? 4点が同一円周上にあることを示す! [図形の性質38]たにぐち授業ちゃんねる
9:16
方べきの定理の問題演習 たった3題で基本を完全マスターできる厳選重要例題3題!! [図形の性質37]たにぐち授業ちゃんねる
2:02
方べきの定理【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~授業~図形の性質#29超わかる!授業動画
10:25
接弦定理 図形的意味は?証明は?意外と知らない接弦定理のあれこれ [図形の性質34]たにぐち授業ちゃんねる
14:01
メネラウスの定理とは? 証明と問題演習を通して理解を深める![図形の性質21]たにぐち授業ちゃんねる

関連用語

方べきの定理
無限降下法