たてぃこ
フォローする
【和歌山大2021】積分で表された数列
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2021年11月22日
動画の長さ|7:25
#大学入試数学#数列 積分計算をすると一般項が出る。またΣ計算は途中が消えて最初と最後が残る形をつくるとうまくいく。
もっと見る
タグ
#積和公式
#三角関数の積分
#たてぃこ先生
#和歌山大学
#部分和の極限をとる
#半角の公式
#過去問
#定積分
#数列の極限
#2021
#高3
#レベル4
#積分(数Ⅲ)
#演習
関連動画
18:46
new積分特訓 #9【和歌山大学/システム工学部/2021】
合格への寄り道
14:52
#784 2005大阪医科大 三角関数の直交性と積分の最小値【数検1級/準1級/大学数学/高校数学/数学教育】Fourier Series IMO Math Olympiad Problems
楽しい数学の世界へ
10:54
【大阪府立大2021】Σsinの値
たてぃこ
19:01
平均値の定理3:積分の平均値の定理①《早稲田大》
Mathematics Monster
6:32
【兵庫県立大2022】解法2通り!これはあれが使える!
たてぃこ
関連用語
積和公式
三角関数の積分
2倍角の公式
加法定理
半角の公式