Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】

【断熱変化】爆発!?実験を通して物理現象を理解する!

次の動画:【ポアソンの式の導出】積分を使えば誰でも簡単に証明できてしまった

概要

動画投稿日|2021年6月29日

動画の長さ|17:43

この動画では熱力学の断熱変化について説明しています。 動画では、数式で理解するだけでなく、実験をすることで理解が深まるようにしています。 そして、pーvグラフからTーVグラフへの変形もいつものように扱っています。 目次も用意しているので活用してください😁 ≪関連動画≫ 「熱力学を簡単に解けるようになる魔法みたいな動画」    • 【受験生必見】見方を変えるだけで熱力学の問題が嘘のように解けるようになる魔...   *熱力学を一度学習してから試聴するのが有効です♪ ✨お願い (1)今回の動画のように役立つ動画を配信するので見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。 (2)動画が理解できれば「イイネ」をしてくれると嬉しいです。次の動画を作るモチベーションになります。 (3)SNSで拡散してくれても大丈夫です。沢山の人に動画を見て頂けるとやる気が上がります。 (4)質問があればコメント欄に載せてください。 (5)作成して欲しい動画があればコメント欄に載せてください。 00:00 (0)冒頭説明 00:30 (1)断熱変化の条件 01:10 (2)熱量計算 01:43 (3)気体がされた仕事 02:30 (4)内部エネルギーの変化 07:15 (5)pーvグラフと、TーVグラフへの変形 12:47 (6)実験動画 ≪編集後記» 実験動画を久々に投稿しました。 前に比べるとカメラも2台あり、別角度でも撮影できたので見やすくなったかなと😁 文化祭で子供たちが模擬店のCM撮影している様子を密かに見て、やり方を学びました。 スキルが上がりより見やすく、分かりやすい動画を作れるように頑張ります! 続く… #物理実験

タグ

#高2#高3#レベル3#気体分子の運動#講義

関連動画

13:15
【気体の混合】エネルギーが保存されるのは◯◯の法則を使えば簡単だった簡単だったYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
13:42
【206復習物理(熱力学)】公式をしっかり整理して高得点を目指しましょうYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
9:04
【熱力学5_3】熱力学で必要な公式をまとめてみましたYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
6:02
【共通テスト(物理)対策】定圧変化や等温変化等、どんな変化でも、グラフ変換を絶対に間違わない方法YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
16:33
【マイヤーの関係式】忘れやすい◯◯の式も導出過程で完璧に理解!YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】

関連用語