ハガレンでおなじみれの錬金術ですが、
実はその内容を詳しく知らない人も、
多いのではないでしょうか。
錬金術は何だったのでしょうか。
ただのオカルトだったのでしょうか。
【参考資料】
1.知識ゼロからの科学史入門
(https://amzn.to/33mCM1U)
著:池内了
⇒錬金術を含めた、科学史の入門書です。
今当たり前のように語られることでも、
どのようなアイデアや困難があったのか、
時系列で分かりやすく解説してくれます。
2.図解 錬金術
(https://amzn.to/3gGlksh)
著:草野巧
⇒錬金術を知りたいなら、これ1冊でいいのではないか、
と思わせる良書です。
文章と図解のバランスがとて良く、
わかりやすくまとまっています。
【音楽】
1.おてんば恋娘アレンジ
2.ほのぼのワルツ
3.作戦会議
4.お茶の時間
#ゆっくり解説#錬金術#歴史