ほんの100年前まで、誰もがそんなものありえないと思っていました。
本当にブラックホールは存在するのか。
意外と知らない、科学者たちの論争の歴史です。
【参考資料】
1.やさしくわかるブラックホール
(https://amzn.to/3uLy7Sr)
著:科学雑誌Newton
⇒イラスト付きでとてもわかりやすい。ページ数も少なく、歴史をざっくりおさらいしたい人向け。
2.宇宙はなぜブラックホールを造ったのか
(https://amzn.to/3HQDzHc)
著:谷口義明
⇒2019年出版と比較的新しく、ブラックホールの撮影に関する言及もあり。もう少ししっかりと歴史を理解したい人向け。
3.ブラックホールを見つけた男
(https://amzn.to/3GPqkVQ)
著:アーサー.I.ミラー、訳:阪本芳久
⇒チャンドラセカールの人間ドラマに特化した良書。エディントンとの対立をより詳しく知りたいマニアック向け。
【音楽】
1.おてんば恋娘アレンジ
2.Minstrel
3.飛翔
4.お茶の時間
#ブラックホール #宇宙 #ゆっくり解説