Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【19-7】バウムクーヘン積分をノリで使っているだけ?

次の動画:【19-8】極方程式で表された曲線に関する「面積公式」を導出する!

概要

動画投稿日|2023年9月1日

動画の長さ|5:58

https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#バウムクーヘン積分 ◆◆次の動画◆◆ ◆◆前の動画◆◆   • 【19-6】体積と積分の関係は?   【バウムクーヘン積分】を知っている人はちらほらいますが、 ちゃんと証明できる人は殆どいません。 今回は、既に2回紹介した「評価」によって、証明します。     • 【19-1】「微小面積」を評価して「微・積分学の基本定理」を証明する!       • 【19-6】体積と積分の関係は?       V ’ (x)=2πxf(x) を導いたあとも、この2つと同様の流れです。 ところで、【バウムクーヘン積分】を入試で使ってよいのでしょうか? それは、大学や設問の流れによるでしょう。 この動画後半の説明を添えておけば、減点されないと思います。

タグ

#高3#レベル3#積分(数Ⅲ)#講義

関連動画

6:35
【20-8】「ガウス積分」を数Ⅲまでの知識で導出する!予備校2.0
4:13
【2022年理科第5問】予備校2.0
14:14
【高校数学(発展)】パップスギュルダンの定理【数Ⅲ】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
15:20
【二次試験直前に確認したい!!】あれ?バームクーヘン積分ってどうやるんだっけ?白谷塾チャンネル
8:33
【難関大入試演習】数学Ⅲ 体積 パップスギュルダンの定理とバームクーヘン積分【数検1級/準1級/大学数学/高校数学/数学教育】JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ

関連用語