高校数学さいた塾
フォローする
センター2020 数学Ⅱ 指数の計算・対数の不等式 【受験編】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:センター2020 数学B 数列 前代未聞の漸化式!? 指示通りやれば簡単だった 【受験編】
大学受験 初級~センター過去問
概要
動画投稿日|2021年7月20日
動画の長さ|16:01
(問題文訂正)(2)の最後から2行目、誤:「x,yが②, ③とy=…」は、正:「x,yが①, ②とy=…」です。 マーク対策として解説していますので、いろいろ省略があります。時間短縮のためには図を使った解法を模索すること。それこそが共通テスト対策だと思います。
もっと見る
タグ
#領域
#センター
#対数関数
#さいた塾
#2020
#式の値
#過去問
#数学2B
#3乗公式
#指数法則
#高3
#レベル4
#指数・対数関数
#演習
関連動画
13:04
センター2020:改 数学Ⅱ 三角関数 不等式の解を求める 2次方程式の解が三角関数 【受験編】
高校数学さいた塾
26:32
センター2020 数学B 数列 前代未聞の漸化式!? 指示通りやれば簡単だった 【受験編】
高校数学さいた塾
30:44
センター2020 数学B 空間ベクトル 成分計算と作図【受験編】
高校数学さいた塾
29:51
センター2020 数学Ⅱ 微分・積分 まさに計算地獄【受験編】
高校数学さいた塾
13:42
センター2019:改 数学Ⅱ 三角関数 半角の公式と合成 【受験編】
高校数学さいた塾
関連用語
桁数
底の変換公式
真数条件
指数の拡張
展開の工夫