Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

【2023重要問題集】14化学の数量的な基礎用語

次の動画:【2023重要問題集】15化学量

概要

動画投稿日|2020年5月27日

動画の長さ|13:04

0:00~ 言葉の意味は正確に覚えておこう,という話 1:22~ 解説  ※ 1:22~4:33 『式量』について  ※ 4:33~7:46 『原子量』について (すみません,12Cは約99%,13Cは約1%でした)  ※ 8:19~9:50 空気の平均分子量(みかけの分子量)の値は覚えておこうぜ,という話  ※ 9:50~11:39 『みかけの分子量』について  ※ 11:39~【完全に雑談】『姑息』について(すみません、漢字間違えました…恥ずかしい…) ※ 2019~2022版の問題番号14も同じ問題です

タグ

#高2#高3#レベル3#物質量と化学反応式#演習

関連動画

55:12
【知識ゼロ➡無双】「物質量mol」はじめから丁寧に解説。初学者でも余裕で満点!【高校化学・化学基礎】超わかる!授業動画
24:25
【高校化学】化学量②「物質量(モル)」【理論化学/化学基礎#10】受験メモ山本
12:23
物質量と化学反応式⑤〜モル質量〜【化学基礎#29】ここみらいチャンネル
14:20
【2023重要問題集】16単分子膜とアボガドロ定数【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
7:38
【2023重要問題集】17混合氣体の密度と物質量の比【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】

関連用語

原子量
式量
分子量
物質量
モル濃度