【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
フォローする
【2023重要問題集】16単分子膜とアボガドロ定数
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【2023重要問題集】17混合氣体の密度と物質量の比
【2023重要問題集解説】2物質量と化学反応式
概要
動画投稿日|2020年5月29日
動画の長さ|14:20
0:00~ 頻出テーマの一つなので内容を知っておこう,という話 1:08~ ⑴の解説 ※ 1:24~1:56 実験の流れ解説 その① ※ 3:21~7:21 調製法について 7:21~ 実験の流れ解説 その② 10:47~ ⑵の解説 ※ 2019~2022版の問題番号16も同じ問題です
もっと見る
タグ
#重要問題集
#単分子膜
#ひろたぬき先生
#ステアリン酸
#分子量
#物質量
#アボガドロ定数
#高2
#高3
#レベル3
#物質量と化学反応式
#演習
関連動画
12:32
物質量⑤ 単分子膜を使ったアボガドロ定数の計算
化学専門塾teppan
7:07
【アボガドロ定数の求め方!】アボガドロ定数の測定〜ステアリン酸の単分子膜の問題〜〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕
3rd School
25:03
真辺先生の高校化学解説動画『化学重要問題集』問16
真辺先生の解説動画 岡山医学科進学塾
13:02
【2023重要問題集】15化学量
【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
55:12
【知識ゼロ➡無双】「物質量mol」はじめから丁寧に解説。初学者でも余裕で満点!【高校化学・化学基礎】
超わかる!授業動画
関連用語
油脂
式量
原子量
分子量
物質量