ケネディ暗殺は1959年ではなく、1963年です(テロップが正、ゆっくりボイスが誤)。内容に誤りがあり大変申し訳ございませんでした。
チャンネル登録は動画右下の透かし、または下記URLをクリックしてください!
/ @rekishi-zukai
サブチャンネルでは英語のスピーチに英語・日本語の字幕を付けて投稿しています。こちらも是非ご視聴・チャンネル登録をお願いします!
/ @histricspeeches1847
<冷戦史シリーズ>
前回(第6回): • 【ゆっくり歴史解説】宇宙開発競争 ゆっくりで学ぶ冷戦史 第6回
次回(第7回補足動画): • 【ゆっくり歴史解説】インドシナ戦争 ゆっくりで学ぶ冷戦史 第7回 補足動画
再生リスト: • ゆっくりで学ぶ冷戦史
<参考文献>各回共通
冷戦 アメリカの民主主義的生活様式を守る戦い/https://amzn.to/2uFhSJr
冷戦 その歴史と問題点/https://amzn.to/2FN0tAR
冷戦史 その起源・展開・終焉と日本/https://amzn.to/2siW59G
詳説世界史B/https://amzn.to/2uK9wQZ
世界史図録ヒストリカ/https://amzn.to/2QS5MWh
<参考文献>第7回
ベトナム戦争―誤算と誤解の戦場/https://amzn.to/30mqDE7
わかりやすいベトナム戦争 アメリカを揺るがせた15年戦争の全貌/https://amzn.to/2TiSKTd
冷戦の歴史をわりわかりやすく解説しようと思い投稿しています。
今回はベトナム戦争について、ゴ・ディン・ジエム政権の成立、南ベトナム解放民族戦線(解放戦線・ベトコン)の結成、トンキン湾事件、北爆の開始、テト攻勢、アメリカの撤退、サイゴン陥落などを取り上げて説明しています。
コメント、高評価、チャンネル登録を是非お願い致します。
twitter :https://twitter.com/tf_movie2002
#冷戦
#世界史
#現代史
#歴史
#解説
#ゆっくり
#ゆっくり解説