Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Ritsumeikan Channel

立命館先進研究アカデミー(RARA)シンポジウム「地球危機の時代に、どう挑むべきか――異分野をつなぐ『総合知』を目指して」

次の動画:【クラウドファンディング】バイオ炭で「食べるだけでエコ」な環境保全型農業を実現したい!

概要

動画投稿日|2024年2月25日

動画の長さ|1:50:26

2024年1月25日に開催した立命館先進研究アカデミー(RARA)シンポジウム「地球危機の時代に、どう挑むべきか――異分野をつなぐ『総合知』を目指して」の対談とパネルディスカッションの模様をご視聴いただけます。 登壇者:  東京大学史料編纂所・教授 本郷和人氏  立命館大学先端総合学術研究科・教授 小川さやか(RARAフェロー)  立命館大学総合科学技術研究機構・教授 中川毅(RARAフェロー) 総合司会:立命館大学理工学部・教授 岡田志麻(RARAフェロー) <プログラム> 第1部 小川さやかフェロー×本郷和人教授/公開対談「現代人の『生きづらさ』の本質とは」 第2部 小川さやかフェロー×中川毅フェロー×本郷和人教授/「歴史から学ぶ──この地球的危機に人類はどう立ち向かうべきか?」 第3部 来場者とのQ&Aセッション 立命館先進研究アカデミー(RARA)Webサイト https://rara.ritsumei.ac.jp/

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル2#その他イベント#講義

関連動画

2:09:20
立命館先進研究アカデミー(RARA)シンポジウム「動的な知覚・行動とウェルビーイングの未来図――『揺らぎ』の時代に認知科学が紐解く、心の姿」前半Ritsumeikan Channel
2:27:24
立命館先進研究アカデミー(RARA)シンポジウム「アート×テクノロジーが“可視化”する未来研究デザイン ── 異分野融合で挑むデジタル・パブリックヒューマニティーズ」前半Ritsumeikan Channel
1:33:45
立命館先進研究アカデミー(RARA)シンポジウム「アート×テクノロジーが“可視化”する未来研究デザイン ── 異分野融合で挑むデジタル・パブリックヒューマニティーズ」後半Ritsumeikan Channel
1:20:50
立命館先進研究アカデミー(RARA)シンポジウム「動的な知覚・行動とウェルビーイングの未来図――『揺らぎ』の時代に認知科学が紐解く、心の姿」後半Ritsumeikan Channel
50:20
第1回 北大・地球研 連携協定記念シンポジウムを開催 ~地域・世界の未来社会のデザインについて議論~(第1部 挨拶・基調講演)北海道大学【公式】

関連用語