Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe

数学IPPONグランプリ【この問題の答えを教えてください】

次の動画:【絶対に入試で差がつく】数列の"すごい"解法|2020年 京大入試予想問題

概要

動画投稿日|2019年10月16日

動画の長さ|11:50

解けた人はコメントへ!東大医学部生も、この番組よく見てました笑 今回は、復習問題解けない人が多かったが故の、初めての試み! PASSLABOメンバーが大好きな 番組の一つをサムネにしました。(好きな人いる?) 動画だけでなく「復習問題」も解いてみると一石二鳥。 コメントで考え方などアウトプットできると、一石三鳥ですね。 前回の復習問題の答え 標準→n+2は6の約数 n+2=±1,±2,±3,±6 nは自然数だからn+2≧3。  よってn+2=3,6 ∴n=1,4 やや難→=mとおいて判別式を利用 m≠0よりnについての2次方程式の判別式は 1−4𝑚(2𝑚−2)≥0 8𝑚2−8𝑚−1≤0より4−26‾√8≤𝑚≤4+26‾√8 mは0以外の整数だからこれを満たすのはm=1のみ。 m=1のとき(*)を解くと𝑛2−𝑛=0だからn=0,1 nは自然数だからn=1 ~~~~~~~~ ■東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe PASSLABOのチャンネル登録 →    / @passlabo   ■東大生たちと一緒に勉強したい方必見! 公式LINE@登録はコチラから → http://http://line.me/R/ti/p/@subaru_todai質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!) ====== 【君のコメントが、動画に反映されるかも!】 問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。 1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^ ====== ■偏差値43から東大合格までの勉強法がまとめて知りたい方 → https:/https://amzn.to/2GRW3tLitterはコチラ →   / todhttps://twitter.com/todai_igakubu====== ■PASSLABOメンバー情報(note) *気になるメンバーのnoteをチェック!! 「1」宇佐見すばる 東大医学部 / PASSLABO室長 → https:/https://note.mu/pfsbr123/n/nb6fe7782cef8ない 早稲田 / PASSLABO切り込み体調 → https:/https://note.mu/pfsbr123/n/n5f377ebad8d2だまん 東大 / PASSLABO歌のお兄さん → https:/https://note.mu/pfsbr123/n/n410cc19c6d54たん 東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ → https:/https://note.mu/pfsbr123/n/n429b06b1d9b4===== #PASSLABO #東大医学部発 #概要欄も見てね♪ 朝6時半にほぼ毎日投稿! 一緒に動画で朝活しよう BGM関連 Aero Chord feat_ DDARK - Shootin Stars [NCS Release]    • [ 1 hour ] Aero Chord feat. DDARK - Shooti...   Funny Bone - Upbeat Background Music [Copyright Free Music For YouTube]    • Funny Bone - Upbeat Background Music [Copy...  

タグ

#高2#レベル4#三角関数#演習

関連動画

12:45
【トリセツが終わった人へ】大学入試 大学受験 数学 解説 2011年慶応義塾大学 数Ⅱ・三角関数 図形と方程式 高校数学数学・英語のトリセツ!
5:09
【お茶の水女子大】三角関数の最大最小と整数たてぃこ
20:58
福田の数学〜早稲田大学2025社会科学部第3問〜三角関数の最大最小と三角方程式の解の個数JiroFukuda Math Channel
58:54
【基礎〜応用網羅】1時間で三角関数は完全マスターできる!Stardy -河野玄斗の神授業
6:34
三角関数・重要問題【数Ⅱ 三角関数】現大手予備校講師の5分でわかる!高校数学高瀬の高校数学攻略チャンネル【大手予備校講師】

関連用語

加法定理
積和公式
2倍角の公式
半角の公式
和積公式