Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

北海道大学【公式】

鈴木章氏と現役研究者たちが語り合う 北海道大学の可能性

次の動画:「はやぶさ2」が持ち帰った「リュウグウ」のサンプルが北海道大学にやってきた【理学研究院 圦本尚義教授インタビュー】(2021/6/21)

概要

動画投稿日|2021年9月8日

動画の長さ|15:00

9月12日は、本学のノーベル化学賞受賞者、鈴木 章 ユニバーシティプロフェッサー/名誉教授の誕生日です。鈴木先生は、1930年に北海道鵡川町で生まれました。91歳の誕生日を記念して、2019年12月に実施した、鈴木先生と現役研究者たちとの対談の様子を配信します。 鈴木先生から受賞が決まったときの心境や研究者を志した経緯を伺った後、本学の課題、目指す未来について意見交換をしました。 出演: ユニバーシティプロフェッサー/名誉教授 鈴木 章 工学研究院/化学反応創成研究拠点 教授 伊藤 肇 文学研究院 准教授 ラフェイ・ミシェル 遺伝子病制御研究所 教授 高岡晃教 理学研究院 教授 黒岩麻里 企画・制作: 株式会社スペースタイム(撮影・編集) 総務企画部広報課 学術国際広報担当 川本真奈美 菊池 優(ディレクター) ※本映像は、本学の今を伝える広報誌「リテラポプリ」制作時に収録したものをもとに製作しています。 リテラポプリVol.64/2020 「先駆者と語る ゲスト 鈴木章氏」(PDF8枚目をご覧ください) https://www.hokudai.ac.jp/pr/litterae_vol.64.pdf <関連リンク> 北大の研究を発信するウェブマガジン「リサーチタイムズ」 https://www.hokudai.ac.jp/researchtimes/ 北海道大学ホームページ https://www.hokudai.ac.jp/

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#大学・学部内容#講義

関連動画

15:33
【日英字幕付き】総長が行く「知の探訪」Vol.1「恐竜研究5つの価値」寳金清博 総長 × 小林快次 教授北海道大学【公式】
15:54
池上彰さんの「“自分らしい生き方 ”を追求するということ」【立教学院創立150周年記念】立教大学 公式チャンネル
1:03:38
【公式】教員パネルディスカッション「私たちが考える『SFCで学ぶ』ということ」(FULL)Keio SFC
48:36
志その先へ 卒業生・修了生対談~文学部・文学研究科~同志社大学/Doshisha University
5:26
iPS細胞研究所山中所長 x 早稲田大学田中総長 スペシャル対談 Part 1Waseda University 早稲田大学

関連用語