Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

北海道大学【公式】

【日英字幕付き】総長が行く「知の探訪」Vol.1「恐竜研究5つの価値」寳金清博 総長 × 小林快次 教授

次の動画:知のフィールド #7 北海道大学 厚岸臨海実験所「海、森、川 つながる世界で」

概要

動画投稿日|2023年12月25日

動画の長さ|15:33

医学博士で脳外科医の北海道大学 寳金清博総長が、北海道大学の魅力あふれる研究者たちを訪問する『総長が行く「知の探訪」』シリーズ。第1回目は「恐竜研究5つの価値」と題し、「ダイナソー小林」こと小林快次教授と対談しました。恐竜研究をはじめとするフィールド研究を強みとする北大の研究環境の魅力や、総合博物館を活用した今後の展望について語り合いました。(撮影:2023年5月) ウェブ記事はこちら https://www.hokudai.ac.jp/researchtimes/2023/12/content-5.html [目次] 0:22 生物の絶滅について 1:40 小林教授の幼少期は?  3:02 研究者として楽しいことは? 4:00 恐竜研究について 4:53 恐竜の食の進化 5:34 北海道大学のフィールド研究 6:41 発掘7つ道具 8:10 メディアとの関わり方について 9:40 北海道大学総合博物館について 11:21 恐竜研究 5つの価値 13:40 寳金清博総長との対談を終えて 14:34 小林快次教授との対談を終えて [企画・制作] 広報・社会連携本部 広報・コミュニケーション部門 川本 真奈美 南波 直樹 Aprilia Agatha Gunawan(英語字幕) 社会共創部広報課 広報・渉外担当 長尾 美歩 [制作協力] 廣告社株式会社 株式会社メガ・コミュニケーションズ 株式会社アンドボーダー

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#その他進学情報#講義

関連動画

5:26
iPS細胞研究所山中所長 x 早稲田大学田中総長 スペシャル対談 Part 1Waseda University 早稲田大学
4:42
iPS細胞研究所山中所長 x 早稲田大学田中総長 スペシャル対談 Part 3Waseda University 早稲田大学
3:59
iPS細胞研究所山中所長 x 早稲田大学田中総長 スペシャル対談 Part 2Waseda University 早稲田大学
14:00
埼玉県知事と語る立教大学総長立教大学 公式チャンネル
13:35
良原安美さんの「“自分らしい生き方 ”を追求するということ」【立教学院創立150周年記念】立教大学 公式チャンネル

関連用語