たてぃこ
フォローする
【津田塾大2021】放物線の式の決定 放物線束で立式してみた
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
束を使った問題
概要
動画投稿日|2021年12月7日
動画の長さ|6:18
#大学入試数学#放物線束 ヒントを使って、放物線の式を求める問題です。
もっと見る
タグ
#津田塾大学
#放物線の面積公式
#たてぃこ先生
#束
#関数の決定
#通称6分の1公式
#二次関数
#過去問
#放物線と放物線で囲まれた図形の面積
#束の原理
#2021
#高3
#レベル4
#図形と方程式
#積分(数Ⅱ)
#演習
関連動画
25:47
【東大2015】見た目に惑わされず,パパっと攻略!【方程式・領域】
最難関の数学 by 林俊介
7:24
# 105. (★★) 数Ⅰ2次関数の決定
math karat
30:09
2015年 東大文系 第2問【過去問解説】
AKITOの勉強チャンネル
13:35
東大数学 2015年 文科 第2問
東大入試ドットコム
9:09
福田の数学〜早稲田大学2021年人間科学部第2問(1)〜指数対数不等式の表す領域の面積
JiroFukuda Math Channel
関連用語
2つの円の交点を通る円・直線
直線束
放物線の面積公式
平行移動