【大阪市立大学】『商人の町』大阪の伝統を受け継ぐ「都市型総合大学」|その魅力に迫ります〔高校生におススメ〕
今回は「都市型総合大学」、大阪市立大学をご紹介します。大阪の中心に佇む大阪市立大学の魅力はズバリ、「多様な価値観」・「実学主義」・「少人数教育」
『商人の町』の精神を受け継ぐキャンパス・施設をリポートします。学生の声にも注目です。2022年には日本最大規模の公立大学として生まれ変わる市立大、その魅了について迫ります。
〔Contents〕
0:00 大阪市立大学|多様な価値観を共有
0:49 日本最大級の施設|学生交流の地
2:21 実際の学生の声
3:01 感性を磨く総合実験棟
3:33 学生の声|少人数教育で充実した設備と環境
▼大阪市立大学について
大阪市立大学は、1880年「近代大阪経済の父」とも言われる五代友厚をはじめ、当時の大阪財界有力者十六名によって創設されました。
大学の普遍的使命でもある「すぐれた人材の育成と真理の探究」の実現に取り組んでいます。「都市型総合大学」として、大阪の伝統や文化を継承し、新たな知の創造を目指して独創的な研究を推進しています。
設置学部
商学部/法学部/経済学部/文学部/理学部/工学部/生活科学部/医学部医学科/医学部看護学科
▼大阪市立大学HP
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja
▼東進TVへの登録は以下から!!
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
※動画公開時(2020年11月)の内容です。
※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は10,310回です。
#受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格