Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【17-6】関数の収束・連続とε-δ論法

次の動画:【17-7】sinθ/θ の極限と「循環論法」について

概要

動画投稿日|2023年4月3日

動画の長さ|4:53

https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#ε-δ論法 ◆◆次の動画◆◆   • 【17-7】sinθ/θ の極限と...   ◆◆前の動画◆◆   • 【17-5】これは衝撃的だぁ!~無...   ε-N論法の動画で、論理記号を厳密に用いています。      • 【17-1】ε-N論法で論理トレーニング   「収束」や「連続」をこのように定式化しているだけで、 これを絶対視するつもりはありません。 なので、今後、ε-δ論法を用いることはありません。

タグ

#高3#大学#レベル3#関数と極限#講義

関連動画

20:15
【微積分#22】演習③~関数の極限と連続性~AKITOの勉強チャンネル
24:16
【0の0乗】「極限(右極限)とlogの交換」ができるかを見る動画【ε-δ論法】数学ボーイZ / SUGAKU BOY Z
23:44
【微積分#16】関数の連続性AKITOの勉強チャンネル
6:17
【18-4】自然対数のどこが自然?予備校2.0
18:22
【微積分#20】逆関数の連続性AKITOの勉強チャンネル

関連用語

中間値の定理
微分可能性
関数の連続性
平均値の定理