Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ニック式英会話

英文法 for 食通|料理についての英語表現をマスター

次の動画:another と the otherの違い|英語の疑問がスッキリ!Q&A #1【新企画!!!】

概要

動画投稿日|2021年10月7日

動画の長さ|14:27

今回は、お料理の英語を通して、英文法の便利な表現を身につけましょう! レストランでの注文ではなくて、料理の仕方、料理の感想、食べ物の好みが言えるようになりましょう。 たとえば「醤油に漬けられている味がするね」「塩を減らした方が美味しそう」「冷たい方が美味しい」「ステーキは大根おろしで食べるのが好み」などなど、いろんな英語表現を学びましょう。 0:00 Intro 0:38 料理の動詞 2:57 過去分詞を使う 5:26 五感動詞を使う 7:39 奇跡の応用を使う 10:29 仮定法を使う 11:20 食べ物の好みを話す

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#日常英会話#分詞#講義

関連動画

23:43
英会話レッスン:会話例で全面的なトレーニング(#7 "お料理")ニック式英会話
12:29
英語の”知覚動詞”の使い方!do と doingの使い分け(わかりやすい英文法)ニック式英会話
19:41
英語の”五感動詞”look sound smell taste feelのすべて(わかりやすい英文法)ニック式英会話
15:31
英文法:受動態(分かりやすい英文法)ニック式英会話
12:30
ed 形容詞 と ing形容詞の使い分けを一撃でマスター|わかりやすい英文法ニック式英会話

関連用語

知覚動詞
分詞形容詞
使役動詞
過去分詞
受動態