Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

二段階中和 実験 二段階滴定 二段中和 炭酸ナトリウム 中和滴定 高校化学基礎 エンジョイケミストリープラス 322354

概要

動画投稿日|2022年6月18日

動画の長さ|21:04

#二段階中和 実験 #二段階滴定 二段中和 #炭酸ナトリウム 中和滴定 高校化学基礎 エンジョイケミストリープラス 炭酸ナトリウムの二段階中和の実験をやっています 内容 高校化学基礎で学習する発展的内容として二段階中和が扱われますが、実験までやる学校はそう多くないとみています。滴定そのものは決して難しいものではありません。炭酸ナトリウム水溶液の液性や滴定による化学反応式、指示薬の選定も含め切り口は多彩であります。 今回は炭酸ナトリウムのみで滴定をしていますが、化学基礎で学習する二段階中和は炭酸ナトリウムに水酸化ナトリウムが混じっていたり、炭酸水素ナトリウムが混じっていることもあります。中和反応の意味をしっかり理解して二段階中和をクリアしてほしいです。

タグ

#高1#高2#レベル3#化学実験・その他#酸と塩基#講義

関連動画

6:07
【5分で復習】これでもう間違わない!中和滴定の超重要ポイント総まとめ赤本チャンネル
12:15
【爆速化学基礎】#4 酸塩基〜中和滴定 ※主に中和滴定実験の説明物理屋チャンネル / nao
6:03
【改訂版】炭酸ナトリウムの二段階滴定 第一中和点と第二中和点までの滴定量の大小関係 水酸化ナトリウムとの混合物の中和滴定 ゴロ化学基礎大学入試ゴロ理科
21:33
【高校化学】酸と塩基⑤「中和滴定~実験準備編~」【理論化学/化学基礎#17】受験メモ山本
20:59
【高校化学】講習#01-2 〜二段滴定(例題解説)〜かないTeachannel

関連用語

pH指示薬
中和点
中和滴定
塩の加水分解
逆滴定