KEM BIOLOGY (高校生物 学習チャンネル・大学受験用)
フォローする
高校生物基礎「代謝と酵素」
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:高校生物「大きな古時計の替え歌で覚える糖質(+消化酵素)」
生物基礎 第1章「生物の特徴」
概要
動画投稿日|2020年1月10日
動画の長さ|6:40
もっと見る
タグ
#カタラーゼ
#酵素
#生体触媒
#基質特異性
#最適pH
#生物基礎
#KEM先生
#代謝
#触媒
#無機触媒
#高1
#高2
#レベル2
#代謝と酵素のはたらき
#講義
関連動画
9:46
生物基礎 第1章 酵素
遠藤俊太郎
9:06
【高校講座 生物基礎】第9講「酵素の性質」
TEKIBO 高校勉強動画
20:08
【生物】酵素のはたらき【第5講】
「ただよび」理系チャンネル
9:49
おうち生物 2. 酵素(はたらき編) 高校生物
おうち生物
12:28
カタラーゼの実験(酵素のはたらき) 高校生物実験
高校生物実験 矢嶋正博
関連用語
酵素
異化
同化
ATP(アデノシン三リン酸)
タンパク質