予備校2.0
フォローする
【16-4】複素数語に翻訳せよ!
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【16-5】△OABの面積を複素数で表現!
【16】複素数平面の基礎(←実は奥深い!)
概要
動画投稿日|2023年2月9日
動画の長さ|7:32
https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#複素数平面 ◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/ej1fWD5eXD8 ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/VyeklgbCtVA 「複素数平面」でも【図形と式の対応】が重要になってきます。 今回は、教科書にも載っているような内容を丁寧に論じ、 その姿勢を踏襲しつつ、少しの【遊び心】をもって、 教科書にない内容も紹介します。
もっと見る
タグ
#複素数平面
#共線条件
#刈谷先生
#実数条件
#予備校2.0
#回転移動
#純虚数条件
#高3
#レベル2
#複素数平面
#講義
関連動画
11:38
【12-4】「直線」と「方程式」の対応は? Re(z),Im(z)って便利ね!
予備校2.0
4:40
【16-5】△OABの面積を複素数で表現!
予備校2.0
7:21
【数学Ⅲ・複素数平面】演習問題⑤
数学・英語のトリセツ!
5:11
数C 複素数平面 直線が直交する条件 [複素数平面⑯]
えいちゃんねる
26:37
【数学C 複素平面2 複素平面の基礎②】複素数が実数であること、純虚数であること。
ワッショイ高校数学
関連用語
共線条件
分点公式
中点公式
極形式
平行条件