今回は前回に引き続き、
京都大学の日本史の合格の鍵である、論述対策について!
難度の高い論述問題もするする解ける【京大式 論述の解答術】を
人気塾講師兼、教育系YouTuberの田中結也が
2022年度 京大の実際の入試問題を基にわかりやすくお伝えします。
さらに日本史を学びたい人は、
「田中結也の日本史チャンネル」まで!
/ @yuya-nihonshi
【目次】
0:00 ダイジェスト
0:12 今回のテーマ
0:18 2022年度 京都大学の大問Ⅳ
0:41 ポイント①:条件を踏まえる
1:34 ポイント②:年号ごとに区分する
6:00 ポイント③: 政策の背景をしっかり述べる
6:39 まとめ
【受験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!!】
【動画内で紹介している動画はこちら】
【京大の日本史】人気講師・田中結也が教える!合格のカギは〇〇問題
• 【京大の日本史】人気講師・田中結也...
【京大の日本史に関する動画】
【ただよび講師紹介】日本史:田中結也先生
• 【ただよび講師紹介】日本史:田中結也先生
【参考書ルート】日本史はコレで京大合格したぞ!【篠原好】
• 【参考書ルート】日本史はコレで京大...
【2023年版】日本史で受験をするなら絶対に見て!武田塾参考書ルート
• 【2023年版】日本史で受験をする...
今から始める日本史論述の勉強法&オススメ参考書【日本史】
• 今から始める日本史論述の勉強法&オ...
チャンネル登録お願いします↓↓
/ @akahon_ch
【出演者情報】
■田中 結也(たなか・ゆうや)
駿台予備学校 日本史講師。主な著書に
『共通テスト 受験生の50%以下しか解けない「差がつく」問題と解き方 日本史』
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035057
がある。
https://twitter.com/R8oiD
#京大#日本史#赤本#過去問#勉強法#大学受験#参考書#英語#数学#やる気#共通テスト#暗記#合格発表#国公立#模試#田中結也#京都大学#社会#京大#論述