【法・商・教育・文・文化構想学部】志望者必見!
早稲田大学の日本史はかなり精通している人でも
解くことが難しい問題が多いんです。
今回はそんな早稲田大学の日本史の各学部の傾向と対策を詳しくご紹介!
さらに日本史を学びたい人は、
「田中結也の日本史チャンネル」まで!
/ @yuya-nihonshi
【目次】
0:00 ダイジェスト
0:11 今回のテーマ
0:41 早稲田大学の傾向と対策
0:55 法学部の傾向と対策(早稲田)
1:48 商学部の傾向と対策(早稲田)
3:07 教育学部の傾向と対策(早稲田)
4:26 文学部・文化構想学部の傾向と対策(早稲田)
6:24 まとめ
【受験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!!】
【早稲田大学の日本史に関する動画】
【ただよび講師紹介】日本史:田中結也先生
• 【ただよび講師紹介】日本史:田中結也先生
早稲田の日本史はなぜ難しいの?
• 早稲田の日本史はなぜ難しいの?
【日本史】早稲田で9割取った日本史の勉強内容の全て。参考書紹介。
• 【日本史】早稲田で9割取った日本史...
爆伸び!日本史参考書「最強の1冊!」【早稲田合格塾YouTube】
• 爆伸び!日本史参考書「最強の1冊!...
チャンネル登録お願いします↓↓
/ @akahon_ch
【出演者情報】
■田中 結也(たなか・ゆうや)
駿台予備学校 日本史講師。主な著書に
『共通テスト 受験生の50%以下しか解けない「差がつく」問題と解き方 日本史』
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/035057
がある。
https://twitter.com/R8oiD
#早稲田大学#日本史#赤本#過去問#勉強法#大学受験#参考書#英語#数学#やる気#共通テスト#暗記#合格発表#国公立#模試#田中結也#社会#早大