0:00~ 過マンガン酸滴定の終点の判断・酸化還元反応の化学反応式の書き方・酸化還元滴定の計算での立式の仕方の3つを學びましょう,という話
1:53~ ⑴の解説
1:53~ ①の解説:過マンガン酸塩滴定の終点の判断
5:30~ ②の解説:硫酸で酸性にして実験を行う理由
9:57~ ③の解説:酸化還元反応の化学反応式の書き方
11:08~ ⅰ 半反応式を書く
※ どの酸化剤,還元剤をまず覚えるかについても話しています
16:27~ ⅱ イオン反応式を書く
17:38~ ⅲ化学反応式に直す
※ 上で紹介したのは「酸性条件における」酸化還元反応の化学反応式の書き方になります
22:37~ ④の解説:酸化還元滴定の計算での立式の仕方
※ 26:30~28:28【補足】硫酸を加えることによる計算への影響について
28:28~ ⑤の解説
29:28~ ⑵の解説
30:21~ ⑶の解説
※ 2019~2022版の問題番号131と同じ問題です