田中結也の日本史チャンネル
フォローする
日本史基礎講座#2 農耕社会の形成
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:日本史基礎講座#3 小国の分立から連合政権へ
日本史基礎講座
概要
動画投稿日|2022年2月9日
動画の長さ|25:02
コツコツと勉強していきましょう! ↓↓レジュメはここ https://drive.google.com/file/d/1eOA18oBF9QgIvYBgkmYGWgHOLSHRwMpe/view?usp=sharing
もっと見る
タグ
#弥生文化
#農耕文化
#高地性集落
#弥生時代
#荒神谷遺跡
#加茂遺跡
#菜畑遺跡
#擦文文化
#青銅器
#灌漑
#弥生土器
#板付遺跡
#登呂遺跡
#続縄文文化
#支石墓
#方形周溝墓
#鉄器
#石包丁
#乾田
#甕棺墓
#高床倉庫
#環濠集落
#吉野ヶ里遺跡
#銅鐸
#湿田
#田中先生
#高1
#高2
#レベル2
#日本文化のあけぼの
#講義
関連動画
40:09
007 弥生人の生活(教科書17)日本史ストーリーノート第01話
Historia Mundi
24:14
【日本史】日本文化史特別講義 第3講 弥生文化
チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
16:36
【日本史】 原始・古代8 弥生文化2 (17分)
映像授業 Try IT(トライイット)
19:41
【日本史】 原始・古代7 弥生文化1 (20分)
映像授業 Try IT(トライイット)
48:33
【日本史~原始・古代・中世編~】第1講 原始社会の日本列島
「ただよび」文系チャンネル
関連用語
弥生時代
吉野ヶ里遺跡
登呂遺跡
四つの農耕文化
村落の形態