【次回の動画】
• 133.【現代②】地域統合
【前回の動画】
• 131.【冷戦⑱】冷戦の終結
【Prime Video】
【Audible】
『世界史のそのまま出るパターン一問一答(佐藤 幸夫)』
https://amzn.to/46wXmHQ
『池上彰の世界の見方 ロシア(池上 彰)』
https://amzn.to/48y69Ln
『池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々(池上 彰)』
https://amzn.to/3ZCOPRc
『独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか 徹底解説(池上 彰)』
https://amzn.to/3M6ouWr
『ウクライナ戦争における中国の対ロシア戦略 世界はどう変わるのか(遠藤 誉)』
https://amzn.to/3RIGY2Q
『ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世界( 峯村 健司, 小泉 悠, 鈴木 一人, 村野 将, 小野田 治, 細谷 雄一)』
https://amzn.to/3PzqhUN
『ハイブリッド戦争 ロシアの新しい国家戦略(廣瀬 陽子)』
https://amzn.to/46yfbq2
『「正しい戦争」は本当にあるのか(藤原 帰一)』
https://amzn.to/3PCjlX0
『プーチン幻想 「ロシアの正体」と日本の危機(グレンコ・アンドリー)』
https://amzn.to/46AVv4R
『ウクライナとともに 涙と笑顔、怒りと感謝の365日(坂本 龍太朗)』
https://amzn.to/45cXzyz
『ユーゴスラヴィア現代史(柴 宜弘)』
https://amzn.to/46ynHFc
【スタディサプリ】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TJ76Y+38OZCI+36T2+62U36
月額約2000円で全教科の神授業が見放題です
【解答】
(1)ゴルバチョフ
(2)新ベオグラード宣言
(3)連帯
(4)ワレサ
(5)チャウシェスク
(6)ユーゴスラヴィア内戦
(7)エストニア、ラトヴィア、リトアニア
(8)保守派クーデター(ソ連8月クーデター、反ゴルバチョフ=クーデタ)
(9)ソ連共産党
(10)ロシア連邦
(11)エリツィン
(12)独立国家共同体(CIS)
(13)プーチン