Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ヒロシのエンジョイケミストリー

糖 化学 分類 定義 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 151201

次の動画:単糖類 グルコース フルクトース アルドース ケトース 天然高分子 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 151202

概要

動画投稿日|2021年5月16日

動画の長さ|10:19

#糖 化学 分類 定義 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 151201 糖の定義と分類について講義しています 内容 糖は#炭水化物 のことですが、高校の教科書では糖は「CmH2nOn」の一般式をとる化合物と紹介されています。しかし、糖の定義は「アルデヒド基またはカルボニル基が存在し、且つ、ヒドロキシ基が2つ以上存在する化合物」とされています。これは単糖類の中でも鎖状構造でないと条件を満たしません。環状構造は二糖類や多糖類を説明する上で外せない構造であるため、高校化学ではどうしても環状構造を優先的に教える傾向があります。なので、糖の定義にはあまり踏み込みません。しかし、糖を理解するには鎖状構造は決して避けて通れないものであり、鎖状構造を知らずして糖の理解はあり得ません。 糖の分類を知っておくと糖や核酸を理解しやすくなります。

タグ

#高2#高3#レベル2#天然高分子化合物#講義

関連動画

10:47
単糖類 グルコース フルクトース アルドース ケトース 天然高分子 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 151202ヒロシのエンジョイケミストリー
29:27
【高校化学】糖類総まとめ【センター対策編】受験メモ山本
15:02
二糖類 加水分解 トレハロース ラクトース マルトース スクロース 構造式 転化糖 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリー 151203ヒロシのエンジョイケミストリー
8:32
グルコース 鎖状 書き方 フィッシャー投影式 高分子化学 高校化学 エンジョイケミストリープラス 151251ヒロシのエンジョイケミストリー
8:39
【有機化学】糖類・糖の種類と学び方(1ofx)MrMorimori39

関連用語

ケト-エノール互変異性
シス-トランス異性体
フェーリング反応
銀鏡反応